2020/11/27 児童発達支援 ♪ 泡 と 金柑 ♪
- karugamo
- 2020年11月27日
- 読了時間: 1分
少しずつ冷え込んできました!
お天気はそこそこでしたが、新しい子が増えたばかりなのでまだお散歩には挑戦せず事業所内での活動です☆
今日も朝の体操、朝の読み聞かせ絵本、朝の会の後は室内アスレチックで体を動かしてぽかぽか効果を狙いました☆

※朝の会の絵本


※室内アスレチック
アスレチックの後は・・・・お庭でしゃぼんだま🎵
初めての自動しゃぼんだま機にびっくり、たのしい!!
「あわ!!! あわ!!!」
と大喜び🎵
そうだね、よく考えてみたら、、、、おっきな泡だよね!!


ん??
ぼくのは出てこない???
よ~~くしゃぼんだま機を覗き込みます。

スタッフが手動のものでやってみせると・・・・
しゃぼんだまが沢山でた!!
たくさんたくさん綺麗だね(´艸`*)

しゃぼん玉に今日はあまり気持ちが向かなかったので、お庭の金柑を取って渡してみました!
つるつる まんまるな感触
ちょっと面白いかも。。。。。

あれ?何をしているの?
ま・・・・まさか!!!
戻そうとしてる?!!!

戻そうと手を離すところりんと地面に落ちてしまいました💦
なんでくっつかないのかな?と不思議そう☆
確かにたくさん木にくっついてるから手に持ってるものもくっつきそうだよねぇ(´艸`*)
子どもの発想に改めて考えさせられる日々です✨