2022/4/7 青年部 ぼっちゃ
- karugamo
- 2022年4月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年4月8日
今日の活動は
ぼっちゃ!!
最近、青年部でも
よくやっていますね♪

↑↑
転がす位置を
自分で調整して
2、3歩前に出ているけれど
サポートなし!!✨
1人で転がせたことが嬉しくて
トップ画にしました(*^_^*)
それではさっそく
今日の活動を
振り返っていきましょう✨

↑↑
やれることはやった!!
後は祈るだけ✨
結果発表を待っているかのようですね笑
今回はマットを使わずに
大きな的でチャレンジ🎌
前回よりも
狙いやすくなりました!(*^_^*)

↑↑
スロープを使って
転がすメンバーは
鼻歌を歌いながら
自分のタイミングで
転がします✨
歌が楽しくて
ツボっている瞬間笑
後ろの彼⚠️
なんだか険しい表情してるけど、
大丈夫?笑

↑↑
こちらのメンバーは
素早く
ぱぱぱっ!
と投げていますが、
しっかりと的の中に入れています( ̄∀ ̄)
ナイスコントロール👍

↑↑
こちらの彼女は
音がなる特性ボッチャで
チャレンジしてます🎶
周囲の音をよく聞いて
点数に入ると
イワイワー(*´∇`*)
と喜びの言葉を唱えます笑
井上陽水さんの
いっそセレナーデ
をBGMにテンション上がっています🎶

↑↑
重鎮さんは
かっこいいところを
みせたくて
左右の手でチャレンジ🎌
玉が転がると
すかさず写真撮った?(*´◒`*)
いいねー👍
と確認をしています笑
重鎮さん、載せときますね✨
↑↑
スタッフも一緒に参加して
二回戦やりましたが
結果はなんと
1対1の引き分け✨
熱い戦いが
繰り広げられていました🎶
ここでちょっと嬉しいお話☺️
火曜日にやった活動で
私の地元を紹介したら
なんと今日
クイズで出題され
ばっちりと
彼女の記憶の中に
インプットされていることがわかり
とっても
嬉しかったです☺️
また、さらっと話した
美味しいハンバーグのお店
プロローグも
バッチリ覚えててくれて
日本を知ろうという
企画をやってみて
よかったと
改めて感じることができました✨
Comments