☆児童発達支援☆2023/7/18~8/4
- karugamo
- 2023年8月4日
- 読了時間: 2分
🌱児童発達支援の夏🌱
🌷水遊び🌷
水遊びは夏ならではの遊びです☀️🌻🏊
暑さを利用して冷たいお水遊びも楽しめます🎶


水遊びより普段の庭遊びの方が好き❣️っていう子がいてもいいよね😊
それでも体を濡らして冷やしながらじゃないと危険な暑さなので水を掛けながら遊んでいます🌊

大きなプールに浅く水を張ると入れるんだね🏊♂️なんて発見も🙋☀
ちょっとした工夫や変化を加えると実は苦手じゃないんだねという気づきを得ることも日々あります✨✨
🌷児童館🌷
酷暑の日は児童館も利用します🌱
少し遠出して初めての児童館へ☀
いつもの児童館とはまた違い館内を冒険するところから始まりました🧐🎶


次回はこの複雑なアスレチックに挑戦しに来よう🙌✨

🌷リトミック🌷
そろそろリトミック活動にも慣れてきたようでこの日はリズムにのって体を揺らして参加していました🙌✨
子どもの新たな一面に出会えるのはスタッフにとっても最高の時です✨


楽器演奏にも集中できるようになってきています🎶
バチを持って演奏する太鼓も上手🥁✨

大太鼓も力強く演奏できました👍✨

🌷夏らしく…🌷
夏らしいヨーヨー釣りならぬヨーヨー風船すくいをしました🎈


ヨーヨーをスタッフと同じように上下に動かそうとすると身体も勝手に上下に動いちゃう🎈ヨーヨー遊びの動きって案外難しいんだね💦
「ヨーヨー」という言葉も馴染ない中、頑張って音真似して何度も繰り返していました😊
🌷公園水遊び🌷
夏は公園に水遊び場が登場します!こちらの公園もその一つ。
公園の水遊び場って日影が少ない所が多いので水もお湯状態でしたがそんなの子どもは気にならない!といった様子で思い切り楽しそうに遊んでいました☆


熱中症の心配があるのでそんなに長くは遊び続けられませんが、決めた時間ギリギリまでたっぷり満喫してきました!沢山の地域のお子さんも来ていましたが、一緒になって輪に入って見たり他の子の遊びの様子を見るなどして刺激を受けながら遊べました!!
長いようで短い夏🌞
体調には十分に気を付けながら夏らしい過ごし方を引き続き楽しんでいこうね🌈✨
Comments