03/11(金)学童部『ハウルの動く…屋敷🏠とお花作り🏵』
- karugamo
- 2022年3月11日
- 読了時間: 2分
昨日作った新聞紙ハウス🏠
いつの間にやら
ドア(?)が付いて
進化を遂げていました😲!
そして、ハウスから伸び〜る
謎のレール🛤

なんと!!
新聞紙ハウスは
更に進化し?!
意志を持って動き始めた😳💦
まるで
ハウルの動く城のように😲!
いや〜まさか動き出すとは😂
私の想像を越えていました😆笑
もちろん
おままごと的な遊びをしたり

休日のお父さんに変身したり📰笑

好きな本を読んだり📖

思い思いの遊びも楽しんでいました😁✌
しかも、室内にはちゃんと
電気💡も通っているんですよ😘👌

さて、夕方の活動は
『色々なお花を作ってみよう✿』
です✁
どんなお花が出来るかなぁ👀
画用紙をペタペタ、クルクル…
お花紙も繊細な指使いで
慎重に開いて行きます🏵🤏
お花もいいけど糊に夢中👀笑
とゆうか、糊の研究者のような
真剣な眼差し😄笑

そして何故か
タコとお花のコラボレーション🐙🏵

ちゃんと、墨を吐くところも再現😂笑
こちらは、完成品を胸に当てて
うっとり☺✨

出来上がったお花たちは
後日ご紹介したいと思っています🤗
お楽しみに😁✌
☆今日の一コマ☆
久しぶりの登場
『飼育委員』

冬の間はメダカは冬眠状態になるので
そっとしていましたが
暖かくなってきたので
様子をチェック👀
写真では分かりづらいですが
メダカ、ドジョウ、川魚、エビ
みんな元気に冬を越せました🐟
ピタゴラ装置作り

ありとあらゆる物を駆使して
作り上げていくピタゴラ装置😊
彼はいつかきっと
誰もが驚く装置を作り出してくれる事でしょう😌✨
☆おしまい☆
Comments