top of page

04/07(木)学童部『公園とダチョウ?!』

  • 執筆者の写真: karugamo
    karugamo
  • 2022年4月7日
  • 読了時間: 2分

今日は3つのグループに分かれて

活動しました😁✌


1つ目のチームは

『ダチョウを見る会』

え?!ダチョウ?!

って思ったそこのアナタ😏!

実は動物園に行かなくても

ダチョウが見られる秘密の

スポットがあるんですよ🤗


早速ご対面〜👀

ree

予想以上のサイズに

ビビる…

ree

そして、ビビる…笑


ree

そして、ビ、ビらない😯!

ree

短時間で

こんなに距離を縮められるなんて😍

ダチョウは警戒心が強い生き物

とも言われているので

かるがもっ子の優しいオーラに

ダチョウが心を開いてくれたのでしょう😌♡笑


ちなみに、ウサギさんもいました🐰

ree

ダチョウの後に見ると

より小さく見える🐇笑


生き物との触れ合いを楽しんだ

かるがもっ子でした😄✌



2つ目のグループは

『八幡公園同好会』

かるがもっ子が一番お世話になっている

公園です😊👍

ree

ree

ree

ちょっと、足を伸ばせば

今日も変わらずそこにある

八幡公園😌✨

結構遊具が充実しているので

何度来ても飽きません😆✌



3つ目のグループは

『東村山中央公園と電車を見ようの会』

アスレチック遊具で

遊んだよー🎶

ree

ree

ree


こちらの写真↓

何をしているかと言いますと🤭

ree

“木”と一体化して

自然を感じております🌳


こちらは?!

ree

↑何をしているかって😏??

それはもちろん

かくれんぼですよ😂笑

でも…遊具の魅力には勝てず

ちょっと脱線して

遊びだしちゃった🤣笑

ree

その姿を見て

耐えきれずスタッフが出てきたところで

『〇〇さんみっけ!!』

と一枚上手の彼でした😆笑


公園の近くにある歩道橋から

電車を見たよ🚃👀

ree

ree

春風に乗って桜の花びらが散り

とても幻想的な景色が

広がっていました🌸


☆おしまい☆

 
 
 

コメント


bottom of page