今日の活動は
避難訓練😊
っとその前に🎶
今日は、自由時間のそれぞれの過ごし方
をご紹介したいと思います😃✌️
まずは
先日イオンで購入した
乗り物おもちゃ🦄
購入翌日から
子どもたちに引っ張りだこな
このお馬(?)さん🦄
2つしかないので
取り合いになったりするかな??
と予想していたのですが
そのようなこともなく
順番を守って仲良く遊べています🙆♀
みんな自然と体幹🆙
間違い無しです💪
お次は安定のプラレール🚃
少し前に
自宅で遊ばなくなったプラレールを
寄付してくれた子がいまして😍
そのおもちゃがすごく人気なんです😆
かるがもの自由時間には
必ずプラレール遊びが
展開されています😉
やはりプラレール人気は
永遠に不滅ですね😌✨
続いては??
イス取りゲーム🪑
仲良し二人組で
二つの椅子を奪い合う?!
動画でどうぞ🤗
椅子が2つあったら
絶対座れるじゃん🤣笑
って、思いました😏??
この二人、仲が良すぎて
なんでも一緒がいいんです😝✌笑
こちらのお兄さんたちは
何をしているのかといいますと🤫👇
はい、野球観戦…練習です🤗笑
球場にいるかのような
盛り上がりでしょ😆👏
彼らは絶賛野球観戦ブーム中なんです⚾
最後はこちら📸
ハラハラドキドキ危機一髪ゲーム!
ゲームが続くに連れて増す緊張感💓
このドキドキ感がたまらない😍笑
このように
かるがもでは
今日もたくさんの遊びと笑顔が
広がっていました😆✌️
それではここからは
避難訓練の様子になります📸
まずは地震速報の音が聞こえたら
柱の周りや
近くのテーブルの下にはいって
ダンゴムシポーズ😌
↓個性豊かなダンゴムシさんたち😁笑
そこから落ち着いて庭へ避難🚶♀
庭ではすぐに防災頭巾を被ります😉
最後に
人数と負傷者確認をして
本日の避難訓練は終了😌
↓訓練後、ダンゴムシポーズの
再確認をしました
訓練とはいえ
みんな真剣に取り組むことが
出来ました🙆♀
☆おしまい☆
Comments