2021/1/15 児童発達支援 ♪ お部屋いっぱいに・・・ ♪
- karugamo
- 2021年1月20日
- 読了時間: 2分
15日の金曜日は部屋いっぱいにプラレールを出してみよう!と朝の会の後から思いきり電車と線路を出してみました~🚋

繋げられる子には繋いでもらい、まだ繋げるイメージがない子には電車を走らせることメインで参加して貰いました🥰


普段電車に興味がない子も、室内いっぱいに線路が広がっていると気になります!
遊びの幅が少しでも広がったら楽しいよね🎵
走っている電車を追いかけたりまたぐようにしてトンネルを作ってあげていました🥰
足の間を通っていく電車の景色・・・
うん!確かにおもしろいっ✨
実際には出来ないことが出来ちゃうところもプラレールの楽しみですね🎵
プラレールでたくさん遊んだ後は・・・・
楽しい楽しいお弁当タイム♡

座って上手に食べられるようになりました😃✨

スプーンとフォークを使って・・・・
もりもりたくさん何でも食べるよ🌟

水分補給もしっかり✨
お茶だっていっぱい飲めるんだよね🍵
コップ飲みもお手の物🎵
1,2か月前までは離席が多かった子ども達も落ち着いて座って食事ができる日の方が増えています😃

食後、こんな積み上げ遊びから。。。。

こんな風に長く並べる遊びに・・・
どちらも一人で完成させています!!

すると・・・・
じーっと見ていたお友達。
スタッフが渡って見せると
”そうやってやるのか!”とすぐに真似して渡りだしました🥰
僕が作ったやつ、やってみてる!!
と嬉しそうに見守る男の子🎵
(大丈夫かな?とちょっと心配しているのかもしれないですね💦🥰)
最初はちょっと怖くて慎重に進みます🌟

でも・・・・
何度も何度も挑戦していくうちに・・・
バランスを取りながら小走り出来るまでに✨✨
しかもこの余裕ある笑顔(*´▽`*)

お友だちが逆方向から来ても・・・・
「ちょっとよけてね~」という感じでそのまま進もうとしていました!
よっぽど気に入ったみたいだね(*^_^*)
遊びも食事もお支度も・・・お友達同士、良い影響を与え合いながら成長していっています🥰
もりもり食べ、元気に遊び、逞しく育ち・・・心身ともに大きくみんなで成長していこう✨✨
Comments