2022/5/13(金)青年活動「☂かさ玉入れ」
- karugamo
- 2022年5月14日
- 読了時間: 2分
今日の天気は‥と
青年活動のはじまりの会で
聞いてみると
一人の女の子が「あめーー🌧」
と元気よく答えてくれました🌧️🌧️
あいにくの天気なんですが
嫌ではなく😱
それはそれで楽しもうーーって
満面な笑み😄😄
メンバーたちもその姿に「笑顔」
でこたえてくれました。
みんなの近況報告していたら
彼女からは重大なお知らせ📢
「あしたはなんと!
わたし〇〇歳のー
誕生日なんだよね🎂」と
伝えてくれました。

おめでとう😍✨✨
何歳かは写真をよーく見てね
そんな明るく、前向きなメンバー達と
今日は「傘☂玉入れ」をしました。
1回戦目は
彼が持った傘のカゴにメンバーみんなで
ボールを投げ入れます。

ボールをひろって
傘をみて
投げ入れる。

ボールを受け取ってから
投げるメンバーも。

2回戦は男子メンバーvs女子メンバー
の対戦形式
メンバーに任され
女子の傘のカゴをもつのは
彼女👩🦰

男子は‥
放さないと言わんばかりに
両手と脇をつかってガッチリと

スタートの合図と共に
素早く投げ入れる
女子メンバーたち。
スピードを重視!
自然と運動量が‥‥

たくさん抱えて
要領重視🟡🟢🔵
男子もやる気満々!
ゆっくりだけど確実に


どんどん投げ入れてくれました💨💨
傘のカゴを持ってくれた彼は‥
おわってもしばらく‥👋
手の位置を変えずに‥余韻にひたる?
任された責任感ですね👌👌

最後に
傘に入ったボールを
数えます🔵🟢🟡🔢
軍配は‥
彼女の歓喜をみて
ご想像ください😁

最後はみんなで
ボールを片付ける
彼女が持った傘に入れるよー

ひと息ついて🤗
おつかれさんでした😉

Comments