☆児童発達支援☆2023/2/27 ♪リトミック♪
- karugamo
- 2023年2月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月28日
今日はリトミックでした🎶
本日が利用2回目の新人さん👦キーボードを前に穏やかな表情に😊
信じられないかもしれませんが、直前まで場所見知りから号泣してたんですよ☹️

先生と並んで連弾🎶
片手で弾いたり両手で弾いたり、先生の真似をしながらも独自の音楽センスで伸び伸びと演奏していました✨

新しい音、新しい弾き方を見るとこの笑顔🎶
新しい発見をしたときって嬉しいよね😊

曜日が合わず、ほぼ初めてのリトミック参加☆
スタッフにバチを配って演奏に誘っていました🥰

「いいよ いいよ」と誘い上手😊

大人も子どももみんな誘って一緒に演奏すると楽しいね🥁🎶


初めての楽器も不思議そうに眺めて興味津々♬
かるがもの音楽で使う楽器はお顔がついていたり珍しいものだったり興味をそそるものが多いです✨
色んな楽器を試してみてね♬
☆☆☆
堂々と行進🎶
一番お兄さんなので曲ごとの動きが良く分かっていてみんなの見本になってくれています✨

場所見知りでなかなか動けなかったお子さんも楽しそうに行進する年上のお友達の様子に感化され・・・・

一歩踏み出せました✨
子どもは子どもの動きに興味津々🎶
怖さよりも興味が勝って前進できました😊



今日もみんなで音楽に合わせて沢山歩きました🎶
上手なスキップを披露してくれる子もいたりして🤭
お互いの動きに憧れて、お互いの動きを見て学び、また次の発達に各々が繋げて行きます😊
最後にはこんな本格的な楽器まで出してきました🎶

今日も帰る頃にはみんな笑顔いっぱい🎶
3月のリトミックも楽しみです🥰
☆おまけ☆
リトミック後もおもちゃのハンドベルで自主練?!

Comments